八百年の三地域(肥前、日向、越前)、三宗教文化(仏法、キリシタン、神道)、
三時代(武士、天皇、近代)を生き抜いた武士一族の子孫の法人
クラウドファンディングについて
丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
~~ご協力をお願いします~~

 
福井県坂井市の「丸岡城」は、日本百名城にも選ばれる名城です。
しかし、その歴史の中にはあまり知られていない姫の存在があります。
それが、明治維新まで丸岡藩八代の有馬家城主を導いた国姫です。
国姫の物語は、地域にひっそりと残ってきましたが、全国的には知られていません。
だからこそ今、私たちはその功績を顕彰し、未来へ伝えるモニュメントを建立しようとしています。
 

 
 

クラウドファンディングの詳しい内容はこちらです
     

 
市民に知られていない国姫を広めるため、
漫画や講談を制作してきました。
そして次の挑戦が「顕彰モニュメント」の建立です。
完成は2026年10月、丸岡古城まつりでの除幕を目指しています。
 
 

 

 

 

 

 
 
 
<ご注意>

ご寄付いただく際は寄付金額の他、別途振込手数料+システム利用料220円をご負担いただきますので、ご承知おきください。
尚、クラウドファンディング不成立の場合は、システム利用料は返金させていただきます。

 

 

 
支援募集期間:2025年10月11日から2025年12月9日まで
 

 
 

クラウドファンディングの詳しい内容はこちらです
     

 
クラウドファンディングの今後の予定

 
当法人のクラウドファンディングは下記の法人の事業に応じて実施します。当面は(1)国を守った姫たち(国姫、振姫)の顕彰、国姫モニュメントの建立 を優先事業としております。その他の事業については、ホームの「お知らせ」欄にて連絡いたします。
 
(1)国を守った姫たち(国姫、振姫)の顕彰
(2)キリシタン大名、有馬晴信の終焉の地の墓参と地元親交
(3)丸岡町の有馬家史跡の整備支援と参観ツアー開発
(4)来国光の飾り刀の復活と公開展示